Oil

marktheshadow2007-11-26

油、石油

あれっ、またいつの間にか10日以上過ぎていた...(苦笑)
冬眠しちゃってたのかなぁ?


しっかしまぁ、石油の値段が高くなっちゃいましたねぇ。
ただでさえアメリカ経済がサブプライム問題とかでドル安の真っ最中だというのに、油の値上がりでそれに拍車かけちゃってて...


といいながらも、敵対的手段=戦争に持ち込む体力もないから、OPEC諸国もやりたい放題だしねぇ。



元々、地下資源って地球上に住む生物の持ち物のはずなんだけれど、石油産油国はそういう考え方してないもんねぇ。
その土地から出てきたものを、その土地の人が利益取っちゃいけないなんていわないけれど、もうちょっと頑張ってくれないとねぇ。
高くしてもいいから、その分水素発電や太陽電池とか次の時代に対して投資・研究・開発してくれればいいけれど、いまの自分への浪費というのは是非避けてほしいですよねぇ。
でないと、石油が枯渇しちゃったら、その国は何で生計を立てればいいのか分からなくなっちゃうでしょ。


太平洋上の国ツバルがいま生みに沈もうとしているらしい。TVでしか見たことないけれど。
ツパルだったか忘れたけれど、小さな島国で昔リンが一杯採れて、リン成金みたいな国があったらしいけれど、税金タダにしちゃうことでその時代の人が食い潰したという。
やっぱり設けているときこそ「再投資」が必要ということですよね。




話は元に戻して、石油の高さ。




香港も石油は高いんですよね。以前書いたことがあるけれど、日本レギュラーガソリンが120〜130円/リットルした頃、香港では10ドル=150円前後していました。これに更に給油ポンプ使用料とか10円程度ついてました。
いま香港ではいくらぐらいするんでしょう。きっとリッター当り180円ぐらいになっているんじゃないでしょうか。
お〜怖ぁ〜。


でもそのくせバスやタクシーなど公共料金は安い。
日本の半分以下〜1/4ぐらいじゃないでしょうか。
運転手さんの人件費が低く抑えられている証拠ですよね。



バイオエタノールが俄然脚光浴びてきており、将来の代替石油の急先鋒として明るい話題を振りまいてはいるものの、その裏で食用穀物だとか家畜用飼料、はたまたその他減量が高騰してきちゃってる。
これも困ったもんですよねぇ。



今年の日本は寒波が押し寄せそうですが、石油ストーブも簡単には使えそうもないですねぇ。
えっ、ウチですか?

先週石油ストーブを納屋から出しましたが、石油は入れずに「見ているだけでアッタカイだろぉ〜!?」と家の中でジャンパー着て頑張ってます。



先々週から今年2度目にひいた風邪。
いまだになおらんわけだわぁ〜
貧乏任のワシらはいつまでたってもまともな生活は望めんのじゃ。
生まれ変わるときには産油国に生まれたいもんじゃ...
でもやっぱりそこでも貧乏暮らしなんだろうなぁ〜(笑)